1/10

猫じゃらし 追われる埴輪のしかさん 伸縮竿 埴輪 鹿

¥1,430 税込

なら 手数料無料で 月々¥470から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この可愛い埴輪さん、狩りのシーンを表している埴輪と言われています。
ということで、鹿さんは追われている途中で後ろを振り返っています。
なるべく埴輪の物語に即した用途で再現したいと思い、猫じゃらしにしました。

以下、e国宝より引用
https://emuseum.nich.go.jp/detail?langId=ja&webView=null&content_base_id=101397&content_part_id=0&content_pict_id=0
(指定名称)埴輪犬 伝群馬県伊勢崎市(旧佐波郡境町)大字境上武士 天神山古墳出土 1個
土製(埴輪) 長48.5 幅29.5 高52.7 古墳時代 6世紀 九州国立博物館 J645
 後ろを振り向いた鹿、いわゆる「見返りの鹿」を表現した愛らしい姿の動物形埴輪である。現在、すでに消滅してしまったが、かつて群馬県伊勢崎市にあった全長127mの規模を持つ前方後円墳「上武士(剛志)天神山古墳」出土と伝わる。
 この作品は、古くから振り向いた犬をあらわす埴輪として知られており、「埴輪 犬」として重要文化財に指定されている。しかし、犬にしてはやや足が長いこと、犬形埴輪の特徴である牙や舌、首輪・鈴などの表現がないこと、耳がやや大きいこと、足のかかと部分が斜めにカットされていること(これは蹄を持つ馬などをあらわす動物形埴輪にしばしばみられる表現である)、尾が垂れていること(犬形埴輪の尾は上に立つ)など、犬形埴輪よりは鹿形埴輪に共通点が多くみられる。これらのことから、九州国立博物館ではこれを、鹿をあらわす動物形埴輪であると結論付け、作品名称を「埴輪 鹿」として登録している。ほぼ全身すべてが残されているが、頭頂部のみ、部分的に失われて復元されている。牡鹿であれば角が生えている部分である。このため、この作品が角を持っていたかどうか、現在となっては明らかにするすべはない。
 本作品が出土したと伝わる上武士(剛志)天神山古墳からはほかに、犬形埴輪・猪形埴輪(東京国立博物館蔵)の出土が知られる。本作品は、これらの動物埴輪や人物埴輪、おそらくは狩人を表した埴輪とともに、狩りのシーンを墳丘上で表すのにもちいられたものかと思われる。またこの古墳からはほかに鶏形埴輪(国重文、群馬県立歴史博物館蔵)をはじめ、人物埴輪など多くの形象埴輪の出土が知られていて、そのなかには重要文化財に指定されたものも多い。

【素材】
・鹿のぬいぐるみ部分
綿ロープ
ポリエステルコットン帆布(混紡の厚手の生地を使用しているので、とても丈夫です。)
中わた ポリエステル100%
※生地も中わたも洗濯可能な素材を使用しています。

・猫じゃらし棒
金属、プラスチック、羽根
猫じゃらしの棒と羽の色は選べません。どの色が届くかお楽しみに♪

【サイズ】
ぬいぐるみ部分
6.5cm×7.5cm
伸縮棒の長さ
28cm~53cm

【安全上の注意】
必ず飼い主の監視のもと、使用してください。

【送料について】
クリックポスト(全国一律300円)
ヤマト宅急便(全国一律1200円)

※画像は ColBase(https://colbase.nich.go.jp)の写真を加工して使用しています。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (15)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,430 税込

同じカテゴリの商品
    最近チェックした商品
      セール中の商品
        その他の商品